アリストトリスト会社サイト アリストトリストショップ 蝶野正洋マネジメントサイト
1012両国の蝶野&武藤&小橋ドリームチームの対戦相手に、中西(新日本)、小島(全日本)が名乗り!
Share on Facebook

9月13日、新日本プロレス後楽園ホール大会の試合前、中西学選手が会見を開き、10月12日「蝶野正洋25周年特別興行 ARISTRIST in 両国国技館」で豪華タッグを結成する、蝶野正洋&武藤敬司(全日本プロレス)&小橋建太(プロレスリング・ノア)の対戦相手に名乗りをあげました!

◆中西選手コメント
「さすがと言えばさすがの蝶野正洋。25周年の大きな試合に、蝶野正洋じゃないとできなかった、あり得なかった、不可能と思われていた三銃士と四天王が3人で組んでやる。そういう所には、もう俺を呼ぶしかないでしょう。そして、常識で考えられないような枠組みを越えたタッグには、やはり夢のある我々の世代で、それにふさわしい相手を。自分でみつけて、声をかけて、ぶつかって行きたいと思います。個人的に言わせてもらうと、小橋建太がいますよね。気持ちが凄く熱い男ですから、何のためらいもなく俺の感情を思い切りぶつけられると思うし、向こうもぶつけてくると思います。非常に楽しみです。蝶野と闘うにしても、武藤と戦うにしても、自分のテーマがある。でも、一番テーマがあるのは(初対決の)小橋建太ですから。あの男の闘う魂みたいなものを体で感じてみたい。」

そして、中西選手に続き、9月14日には都内会見にて、小島聡選手(全日本プロレス)が対戦相手として立候補を表明!

◆小島選手コメント
「蝶野、武藤、小橋組というのがもう決定している中で、昨日中西選手がいろいろなアピールをしていたのを目にしました。その中で私自身もまだ決まっていない(対戦相手の)メンバーに立候補します。全日本プロレスの武藤敬司がいて、新日本プロレスの蝶野正洋がいて、NOAHの小橋建太がいるという、その凄い3人が合体したタッグチームに対抗できるチームになればいいなと思う。中西選手が新日本の代表として第三世代に対してのメッセージを残していましたし、その中で私が全日本の中で第三世代と呼ばれている人間として立候補したいと思います。蝶野さんは過去、TEAM2000で一緒でしたし、武藤さんはずっと一緒にやってきたのもあるし、小橋さんも先日の大会(8/30全日本プロレス両国大会)で初めて当たることができて非常に感銘を受けました。3人の選手それぞれに私の中で強いテーマを持っているので、是非試合をしたい。3人が組むっていうのも未知の世界ですし、その中で俺自身の力でその3人に何ができるのかを試してみたい気持ちもある。中西選手とはほぼ同期ですし、新日本の時はタッグパートナーだった時もありますし、ベルトを獲った事もある。お対外に道がわかれても同じ時代にプロレスラーとして生きている選手として思い入れがあります。その中で蝶野、武藤、小橋という強力なトリオに対抗するなら、とにかくそこに自分もいたい。試合の一番のテーマは蝶野さんのアニバーサリーであり、武藤さんも25周年ですけど、そういう事は自分の頭の中にはなくて、逆にそういうものを一番打ち消したいですね。いいとこどりはさせたくないなっていう気持ちもあります。」

_0910__________________.jpg
~蝶野正洋25周年特別興行~
【ARISTRIST in 両国国技館】
2009年10月12日(月・祝)15:00開場/16:00開始

チケット絶賛発売中!!

◆出場決定選手
武藤敬司(全日本プロレス)
小橋建太(プロレスリング・ノア)
曙(チーム・ヨコズナ)
長州力
大谷晋二郎(ZERO1)
田中将斗(ZERO1)
飯伏幸太(DDTプロレスリング)
大森隆男
吉江豊
AKIRA
ジャイアント・バーナード
カール・アンダーソン
プリンス・デヴィット

初代タイガーマスク(リアルジャパン・プロレス)
グレート小鹿
タイガー戸口
グラン浜田
ドン荒川
藤原喜明
小林邦昭

◆新日本プロレス所属選手
永田裕志、中西学、真壁刀義、中邑真輔、矢野通、飯塚高史・・・他、新日本所属選手

★ARISTRIST CHONO KINGDOM★

【お問合せ】
蝶野王国事務局
【TEL】 050-5536-6931
【e-mail】 info@chonooukoku.com

About

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です