2025/10/07 13:06
10月4日(土)に下田ベイクロシオ(静岡県下田市)において開催されました『日魯通好条約締結170年記念 トークショー イン 下田』(北方領土問題啓発事業・下田市グローカルCITYプロジェクト)に、蝶野正洋がゲスト出演いたしました。
このトークショーは、内閣府北方対策本部、下田市の主催のもと開催され、
主催として、小林明生 北方対策本部参事官、松田浩樹 内閣府審議官、松木正一郎 下田市長
来賓として、静岡県議会(自民改革) 加畑 武 議員、北方領土返還要求静岡県民会議 鈴木一行 事務局長、独立行政法人 北方領土問題対策協会 鶴田賢一 専務理事
の6名も参加。
事前の応募受付をしました観覧席は、市内外からご来場された方々ですべて埋まり、この日前半に講演を行った女子プロレスラー・七星さん、後半にゲストとして登場した蝶野正洋の話に、ご来場のお客様方は聞き入りました。
七星さんは、北海道根室市出身で現在は静岡県伊豆の国市に在住。「北方領土のリングでプロレスをやるのが夢」という想いを胸に、プロレス活動と合わせて北方領土問題返還要求運動の舞台でも活躍されています。
蝶野正洋は、七星さんとともに北方領土問題を「国際スポーツ交流・未来志向」の観点から対談。
自身の海外遠征時の出来事から外国人との交流経験について語り、時折プロレストークを交えながら笑いも誘いました。
国際交流の歴史をご来場の方々と一緒に学び、知る機会となりました。
トークショー後は、まどか浜海遊公園を経由。
10月4日(土)&5日(日)の二日間、下田港外ヶ丘岸壁に帰港し一般船内見学を開催していた北方四島交流船「えとぴりか」へ移動し、蝶野正洋も「えとぴりか」船内見学。
さらに、船上にてトークショーご来場の方々、「えとぴりか」一般船内見学来場者方々と3ショット撮影会を行いました。
ご協力いただきました主催の内閣府北方対策本部、下田市の皆様、ご来場、ご参加をいただきました皆様ありがとうございました。
『日魯通好条約締結170年記念 トークショー イン 下田』(北方領土問題啓発事業・下田市グローカルCITYプロジェクト)の模様が、下田有線テレビ放送SHKで放送されました。
下田有線テレビ放送SHK YouTubeチャンネルでもご覧いただけます。